「中耳炎」ってどんな病気?

耳の診察

耳の中に炎症が出来る病気

耳の中のにある耳管の中で、のどの奥と中耳を繋いでいる部分が細菌感染によって炎症を起こす症状であり、中耳に液体が溜まりますので、耳が聞こえなくなることもあります。
ただ中耳炎にはいくつか種類があり、細菌感染の急性中耳炎や液体が溜まる滲出性中耳炎が代表的であり、その他に持続して炎症が起こる慢性中耳炎、悪臭があり難聴になる真珠腫性中耳炎があります。
ただし、急性中耳炎や滲出性中耳炎は子供に多いですが、その他の中耳炎は子供が発症することは希です。

3つの耳炎

・急性中耳炎

圧倒的に子供に多い中耳炎であり、特に乳幼児に多く見られます。
ほとんどが風邪をきっかけとして発症しますので、風邪を引いたときには注意が必要です。
鼻に病気があると中耳炎の原因となり長引かせますので、鼻の治療やアデノイド切除などを行なっていくと良いです。

耳の痛みや耳だれなどの症状を起こしますが、夜泣きや耳を触る仕草、原因のわからない発熱などもあり、夜中に急に子供が泣いて熱があれば中耳炎を疑うべきです。
鼓膜を見ると赤く腫れており、鼓膜の検査は家庭でも簡単に行なうことが出来、拡大耳鏡を使うと便利です。

抗生物質や点耳液を中心として治療を行ない、痛みや赤みが酷ければ鼓膜切除を行なうことがあります。
中耳炎は繰り返し発症する子供もおり、風邪の予防をするのと共に、抗生物質や解熱剤の服用も効果的です。

・滲出性中耳炎

中耳に液体が溜まり耳が聞こえなくなりますが、急性中耳炎と比べると初期段階では発疹や痛みはないです。
急性と慢性のものがあり、急性は急性中耳炎から発症する場合や、風邪や鼻の病気で誘発することがあります。
慢性の場合は、鼻や副鼻腔の病気から耳に及んで誘発する場合、アデノイド肥大、気圧の変化などが原因です。
アレルギー鼻炎が子供に多くなってきたことも、中耳炎を増やす原因となっています。

難聴や耳閉感などがあり、耳が気圧変化で詰まるような感覚があります。
そのために自分の声がいつもと違うように聞こえたり、テレビなどの周囲の音が大きく聞こえたり、他人の声が聞こえにくかったりします。
痛みはほとんどなく、あっても軽い程度です。

耳の中を見ると様子が違うのでわかることもありますが、耳鼻科でないと症状は判明しにくいです。

・外耳炎

耳の外耳に傷や炎症を起こす症状であり、中耳炎とははっきり違います。
アトピー性皮膚炎や掻いたり引っ掻くことにより外傷を付けるような場合もあり、外耳にできものが出来て発症することもあります。
痛みはあり耳を引っ張って痛むようなら外耳炎の可能性があり、夜痛みで眠れない、顎に炎症が広がり痛みが出るなどのこともあります。
抗生物質や内服薬で治療しますが、小児科で治らないなら耳鼻咽喉科に行くことになります。

上部へスクロール
Copyright ©2024 hinako's kosodate style All Rights Reserved.